小規模な生産者(マクロミル)の成長がめざましいコスタリカですが
このドン・ホセもそのうちのひとつです。
標高が1900mから2000m超えと、一般的にはコーヒーの栽培には"高過ぎる"エリアに
農園は存在します。
標高の高さは低い気温と寒暖差の大きさによりコーヒーの実の生育がじっくりと進み
よい豆ができる可能性が高まりますが、あまりに高すぎると寒さ、強風など生育を阻む
要因が大きくなり栽培も難しくなります。
優れた農業技師としても名高いオーナーのファン・ラモン氏はこうした困難な状況の中
的確な管理で素晴らしいコーヒーを生み出しています。
カカオやチョコレートのような甘い香り。
しっかりとコクがありますが、重すぎることなく
ついつい次のひとくちが飲みたくなる味わいです。
農園主 | ファン・ラモン・アルバラード |
地 域 | サン・ホセ州レオンコルテス市サンイシドロ |
クロップ | 19-20 |
品 種 | ビジャサルチ |
標 高 | 1,965-2,050m |
精 製 | ウォッシュト |
認証等 |
→品種・精製・認証等の詳細へ