先シーズンに引き続きウォルカウォッシングステーションから
ナチュラル精製の豆が入荷しました。
収穫したコーヒーの実を果肉がついたまま乾燥させる製法をナチュラルと呼び
独特の甘み、複雑な香りを生み出します。
元々個性のあるエチオピアをナチュラルで仕上げることで、よりいっそう
個性ある味わいのコーヒーとなっています。
ほのかに洋酒、スパイスのような芳醇な甘いフレーバー。
雑味がなくクリーンなため、コクがありながら重たさを感じません。
飲んだ後も口の中に甘い余韻が長く残ります。
ナチュラル精製はこのように果肉がついた状態で乾燥します。
人手による欠点豆の除去作業は欠かせません。
生産者 | ウォルカウォッシングステーション周辺の農家 |
地 域 | 南部諸民族州ゲデオゾーン ゲデブウォレダ |
クロップ | 19-20 |
品 種 | 在来品種 |
標 高 | 2,000-2,200m |
精 製 | ナチュラル |
認証等 |
→品種・精製・認証等の詳細へ